ビザ/居住許可 取得報告書


ビザの申請状況・申請内容を確認するため、本サーベイの提出をお願いします。

・本報告書はビザもしくは居住許可を取得次第提出すること。
・ビザ申請にかかわる書類は可能な限り全てコピーして本サーベイより提出すること(すでに提出してしまい入手不可能な書類は提出不要)。
・ビザ取得が不要な場合、渡航後に申請する場合も、本申請書を渡航前に提出すること。

このアンケートは全部で 23 問あります。

ビザ/居住許可 取得報告書

氏名
学籍番号
国籍
プログラム名
交換留学プログラム
海外短期サマー/ウィンタープログラム
個別合意に基づく留学
派遣先国
派遣先大学
留学開始年度  (2018/2019/2020/2021 など)

派遣開始セメスター
春セメスター
秋セメスター
派遣期間
1年
1セメスター
その他: 
ビザ/居住許可の申請が必要ですか?​​​​​​
はい、渡航前の申請が必要です。
渡航前の申請は不要で、渡航後に申請します。
いいえ、不要です。
その他

ビザの種類
例:学生ビザ、J-1など
 ビザの申請が不要な場合は、その旨記載してください。
申請者
自分で
旅行代理店
ビザ申請代行業者
その他: 
回答なし
申請地
例:日本、中国、韓国など
申請受付時間・場所(領事館・大使館)
例:AM9:00-12:00、在日本アメリカ領事館(大阪)

申請必要書類(全て)
例:・DS1029・残高証明など

申請手数料、及び取得にかかった全ての費用
例:戸籍謄本(350円)、健康診断(300円)、申請手数料(6000円)など

発行までの日数
例:申請日より1週間後
申請について
オンライン申請
郵送申請
その他: 
回答なし
面接
あり
なし
回答なし
受け取り方法
郵送
直接
その他: 
回答なし
その他注意すべき点等またはアドバイス

申請書類のコピーを可能な限り全てアップロードしてください。(すでに提出してしまい入手不可能な書類は提出不要) 

書類がうまく添付できない場合は、メールで提出してください。
提出先:アカデミック・オフィス outbound@apu.ac.jp